HP会長が取締役をスパイ?:HP Investigated


It sounds like John Grisham's "The Firm."
It took place not in a small Memphis law firm, but at Palo Alto tech giant Hewlett-Packard.

The company admitted in a regulatory filing Wednesday that 'pretexting' for phone record information had been used to identify which board member had been leaking information to CNET reporters, and the company is under investigation both by SEC and California AG. "Dunn should be done," wrote Mike Langberg.

Related: CBS, SF Chronicle

(last updated on 09-08-2006:新事実は斜体字)

まるでジョン・グリシャムのTHE FIRMのような話である。場所がメンフィスの法律事務所ではなくパロアルトの国際企業ヒューレットパッカード(HP)社という違いはあるが。

パトリシア・ダン会長が、マスコミに情報をリークした取締役の洗い出しを社内顧問弁護士に指示、そこから内密に依頼を受けた探偵事務所が通話記録を不正に入手していたことが米時間6日、同社がSECに提出した報告書で明らかになった。これを受けてカリフォルニア州ビル・ロッキャー検事総長とSECが捜査に乗り出し、同社のスパイ事件は急転直下の大団円を迎えた。

探偵は取締役と記者の社会保障番号下4桁を使って本人になりすまし、電話会社のAT&Tから通話記録を引き出していた。これは”pretexing”という成りすましの違法行為に相当する(違法化法案が8月に州議会で可決され現在はシュワ知事の承認待ち)。

HP取締役会議は調査の結果クロと判明したGeorge "Jay" Keyworth氏(66)に5月取締役解任を命じた(同氏は拒否)。これに抗議して氏の友人のTom Perkins取締役(74)が5月18日の取締役会議で辞表を叩きつけて去ったあたりから急に雲行きが怪しくなった。Perkins氏はシリコンバレーで最も人望の厚いベンチャーキャピタリストの一人で、HP社との付き合いは半世紀近くにおよぶ。

「犯罪行為がなされたことは明白。問題は誰が犯したのか、どこまで責任があるかだ」と検事総長。

これだけの騒ぎだ。一体どんな機密情報かと思えば何のことはない、南カリフォルニアの高級スパで開かれた重役会議の模様をちょっと1月のCNETのNews.comにコメントしただけのこと。ったく、それで探偵雇うかな? (補:他にもあったようだ)

気になるのは余罪の方で、一部ではマーク・ハードCEO、パトリシア・ダン会長、そして場合によってはカーリー・フィオリーナ前CEOの代からの”慣行”である可能性(あくまでも可能性の話だが)も指摘されており、結果が注目される。

ダン会長は昨年2月のフィオリーナ放逐で初めて影の黒幕としてクローズアップされた女性幹部。秘書からトントン拍子に出世した。幹部在任8年。

”HPウェイ”の成れの果てのこの状況にマーキュリー紙ラングバーグ記者は「取締役たちの信用を台無しにしたダンはダンだ(done=退場、終わり)」と、アエラのようなおやじギャグで怒りを露わにした

関連記事:San Jose Mercury News, SFクロニクル

続報1:HP、記者の通話記録もハッキング:Reporters Spied in HP's Leak Hunt
続報2:HPスパイ事件第2幕:HP Needs Lie Detector...
続報3:ダン会長即日辞任、ハードCEOが会長に前倒し就任、国会証人喚問へ
(おまけ:トリビアクイズ⑬:Silicon Valley Trivia Quiz-13)
続報4:HPスパイ事件で告訴~ハンセイカー報告の中身:HP ex-chair and investigators charged

Tags;

Comments

  1. 誤字の指摘だけで申し訳ないのですが、
    SEOではなくSECではないでしょうか?

    ReplyDelete
  2. 「どこぞも同じ、会社の内紛」でしょうか?
     疑い始めたらキリが無いのでしょうね。

    >アエラのようなおやじギャグ
     わっはっはっ。
     中吊り広告でしぶとく頑張っていますね、アエラのギャグ。

    >"Dunn should be done,"
     Amazon.co.jp のダンボール箱に、"Amazon.co.jp, and you're done." とあるのですが、この"you're done."って、「お前ももう終りさ」ってことじゃないですよね(笑)。

    ReplyDelete
  3. >
    SEM酒場のkuroyagiさん、こんにちわ。内田裕也の政見放送以来ですね。呼んだかも! 直しておきました、いつもありがとうございます!

    >"Amazon.co.jp, and you're done."
    うははは。だったりして。あははは。嫌なダンボールだよ。

    一丁上がり、ハイおしまい、なんて言う時、よく言いますよね。怒り心頭な退陣要求なんだけど、その辺がかわいいっていうか...

    ReplyDelete

Post a Comment