反日映画『葉問』:Ip Man


I saw Ip Man (葉問), semi-fictional biopics about Ip Man or Yip Man – Bruce Lee’s master.

My son got interested in the 2008 Hong Kong film when his Chinese classmates jokingly called their friend Ip 'Ip Man.' He had no idea that Ip Man stands against villain Japanese occupants.

At the opening, the movie claims "This is based on the true story."  I totally believed in it an told my son, "See?  Japan did horrible things to China. No wonder the Chinese hates the Japanese."   Then I checked some reviews and realized it's more fictional account than a true story. From Salon;
So be advised that almost none of what you see in "Ip Man" actually happened, and in some sense that's too bad, because the real Ip sounds like a fascinating figure. He was a pre-revolutionary police officer, a reported opium addict, and a refugee who fled the Communist takeover in 1949 for a new life in British Hong Kong. But all those factors make him undesirable as the hero of a work of rousing nationalist agitprop. So instead we get Yen's remarkable performance as a man of prodigious Buddhist-Confucian composure and tranquility, who goes from wealth to poverty to near-slave status, and finally must fight a public gladiatorial match against a sinister Japanese general and karate master (Hiroyuki Ikeuchi, who imbues what could have been a cardboard villain role with dignity and grace).
From Wikipedia;
Yip went to live in with Kwok Fu during the Second Sino-Japanese War and only returned to Foshan after the war, where he continued his career as a police officer. Yip left Foshan for Hong Kong in 1949 after the Communists established the People's Republic of China on the Chinese mainland.[...]

Yip was known to be an opium addict, and he obtained opium illegally from the black market. The cost of opium was considered high at that time and Yip needed a dependable source of income to support his opium smoking habit and his family members, who were still living in Foshan. As such, he opened a martial arts school to teach Wing Chun.
Hmnnn...  Now I understand why it didn't get a Japanese theatrical release...  It's too bad because we really really  loved the martial art performance by Donnie Yen.  Ikeuchi's karate was good, too.  God, nobody ever watches it in Japan?  If they edit the opening claim, I believe it's OK.  I mean it's a movie... (UPDATE: A reader noted that they will release Ip Man 2 as Ip Man in Japan next year...wait, what?)

Anyway I told my son that 'Ip Man was an opium addict. He opened a martial arts school to support his opium smoking habit, and eventually became world-renowned master' (it sounds more humane now).  We laughed a bit.

But again, I dugg a bit further and found out that Japan was behind the opium trading in China that time.  Gosh, that sounds awful.  And... you know what?   Japan's wartime "Opium King" behind the black market was Hajime Satomi (Satomi can be a family name).  Oh My...  You can view his tombstone pic and English article here.


2008年の香港映画『Ip Man (葉問)』(イップ・マン序章)を観た。

Ip Man (葉問)』はブルース・リーの師匠Ip Manを主人公にした映画だ。息子が、中国系のクラスメートたちがIp君を「Ip Man!」と冗談で呼んでるの見て興味持ったらしい。まさか日本兵が悪役だなんて思わなかったみたいね。

オープニングで「この映画は実話に基づくものです」と流れるので私もすっかり間にうけて、「ほらね、日本はこんな酷いことしたんだから、中国に嫌われて当たり前なのよ」と息子にとりあえず諭し、念のため観終わった後、映画評チェックしてみたら…そんなに実話でもないことが分かった。
『Ip Man』に描かれたことのほとんどは現実には起こってない。これはある意味、残念。というのも現実のIpはなかなかの傑物だからね。革命前は警官で、報道によると阿片中毒で、1949年中国共産党占拠を逃れて英国統治下香港に新天地を求めて渡った。どれもこれも国威発揚の共産主義アジプロ作品のヒーローには好ましくない要素ばかりだ。そこで映画では甄子丹演じる仏教・儒教の不動の境地を得た拳の天才が、富裕な暮らしから奴隷同然の貧困に身をやつし、最後には邪悪な空手マスターの日本人将軍(池内博之がこの絵に描いたような悪役を尊厳と品位をもって演じている)と命がけの戦いをする、という設定にしたのだ。- Salon

第2次日清戦争中、YipはKwok Fuのところに居候した。戦後はじめて佛山に戻り、前の警察官の仕事を続けた。Yipは共産党が中国本土に中華人民共和国を開国した後、1949年に仏山を出て香港に渡っている。[...]

Yipは有名な阿片中毒で、阿片は闇市場から違法に入手していた。阿片は当時、高価と見なされていた。Yipは阿片吸いの習慣を続け、まだ仏山に残したままの家族を養うためにも頼りになる収入源が必要だった。そのため詠春拳の武館を開いたのである。- Wikipedia

どうりで日本で上映されないのか…それはそれですごく勿体ない気がするなあ。主人公扮する甄子丹(ドニー・イェン)の拳は本当に本当に素晴らしいので。池内も黒オーラ凄い。こんなの映画なんだし最初の「実話」のくだり変えるだけでOKなんじゃないの? 

(UPDATE:『Ip Man 2』[英国人が悪者]の方は来年『イップ・マン 葉問』として日本上映予定だと読者さんが教えてくれた。1の原題を2につけて1がないことにするなんて、セ、セコ過ぎる…。お互い『Ip Man』の話をしてると思ったら海外の人は1で日本の人は2だった、とか起こるわけね。最悪だ)

後で「阿片中毒で、阿片買う金欲しさに武館開いたら世界的に有名になっちゃったみたいよ」と息子に言って、ちょっとウケた後、もう少し調べてみたら…

なんと中国の阿片の闇市場には当時日本もすごく関与していて(NHK特集)、ななななんとそれを一手に取り仕切っていた男の名が里見甫ではないの!Satomi連発の英文記事と墓を呆然と眺めて終わる週末であった…。


Related:
「葉問 (イップ・マン)」(原題) Ip Man: 踊 る 大 香 港
徒然なるエッセイ: 『葉問』観ました。
2008-12-19 - 香港電影迷宮+blog
葉問 2 / Ip Man 2
妖花アラウネ物語論・前篇-黒いお金
妖花アネウネ物語論・後篇-阿片経済と世界大戦の世紀
Opium King's ties believed went to the top | The Japan Times Online

Official Page/公式ページ
Mandarin Films | 東方電影 香港官方網站 - IpMan 葉問

Comments

  1. はじめまして。

    今年の第23回東京国際映画祭で、『葉問 / Ip Man』は『イップ・マン 序章』の題で、『葉問2:宗師傳奇 / Ip Man 2』は『イップ・マン 葉問』の題で上映されました。そして、2作目のほうだけ来年日本で劇場公開されるようです。
    http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=219
    http://www.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=221
    http://www.ip-man-movie.com/

    1作目の原題・英語題と、2作目の日本語題がまぎらわしいため、この記事に“日本での映画祭上映題:イップ・マン 序章”といったような記述を入れたほうがいいのではと思いました。

    では。

    ReplyDelete
  2. 邦題入れました、情報ありがとうございます。

    そうですか、第2作からの公開…第2作はイギリス人が悪役だからOKなんでしょうね…第1作の方が評価高いのに勿体な。。。

    ReplyDelete
  3. 2010年9月、鳴り物入りで刊行された話題の「眞傳 詠春拳教本」に待望の最新号となる第2号が刊行された。今号では第1号に続いて更に詠春拳が詳細に解説される。これを読めば詠春拳の全てが分かるマニア垂涎の一冊である!

    http://miruhon.net/news/2010/12/post_759.html

    http://miruhon.net/index.php?main_page=product_info&products_id=519

    各方面に大好評であった「眞傳 詠春拳教本」第1号の刊行から3ヶ月―遂にその続編となる「眞傳 詠春拳教本」第2号が刊行された。今号では第1号で紹介された基本套路、小念頭第1節に続いて第2号第3章小念頭套路では、小念頭第2節を紹介する。

    黄淳樑派詠春拳において小念頭第2節の多くは力業である剛法中心の構成となっている。剛法で相手をねじ伏せる為には詠春拳の基本に忠実に実行する必要がある。今回強調される剛法を実行するためには「一攤三伏」と呼ばれる訓練を継続実施する事で達成される。よって第4章小念頭講解では剛法のためには必須となる「一攤三伏」の訓練法の詳細が明らかにされる。

    また、今号の特徴は対比として洪拳の姿勢や訓練法が紹介されている。詠春拳の場合と洪拳の場合がつまびらかに解説されており詠春拳だけに留まらず、広東系南派少林拳の全体像にも迫る内容となっている。是非洪拳と比較・検討してその違いを理解してもらいたいと考える。表紙の巻頭コピーはそんな意味である。


    遂に出来ました。お知らせいたします。

    また、無料のお試し版もありますのでダウンロードしてお楽しみ下さい。

    http://miruhon.net/index.php?main_page=product_info&products_id=495

    ReplyDelete

Post a Comment