Skip to main content

代替現実ゲーム「石油のない世界」:World Without Oil

What it's like to live in a "World Without Oil"?
You can feel it the freshly launched alternate reality game here.

原油が底をついたとき世界はどうなる?

ポスト・オイル時代のシミュレーションを行う代替現実
ゲームWorld Without Oil」(WWO)が昨日公開となった。

サイトで 「Tell Your Story」ボタンで投稿フォームを開き、オイルショックの傾向・影響・対策に関する
記事・動画・画像を投稿し、評価ランキングを争う。いわば、オイルのない世界の情報ハブを目指している。

ゲームを社会に役立てようという発想が面白いと思って。この手の“社会派ゲーム”では、ガン闘病の心構えを子どもに教えるゲーム「Re-Mission」(2006年5月公開)が有名らしい。ここを運営する非営利団体HopeLabはeBay創始者ピエール・オミディア氏のパム夫人(ここの右下の動画)が出資し、会長を務めている。

Re-Missionは女の子の主人公のキャラがマイクロ・ボットに乗って、ミクロの決死隊のように体内を冒険し、ガン細胞を退治していくゲームで、しっかりした医療知識がベースになっている。米加34ヶ所の医療センターで13~29歳のがん患者計375人にプレイさせてみたところ、プレイしなかったコントロール群に比べ「生活の質(QOL=Quality of Life)と自己効能感(SE=Self-efficacy)、がん知識の増加が確認されたほか、キモセラピーの血液レベル、抗体の能率も高かった」(HopeLabの歴史)というから、たかがゲームと侮れない。

因みに、WWOの方はサンフランシスコの公共放送ITVSが後援しており、製作チームにはMSのビデオゲーム「Halo 2」のバイラル広告で大成功を収めた代替現実ゲーム「ilovebees.com」(解説)の製作者チームが入ってるよ。

[SiliconValley.com - Takahashi: Slick way to address oil thirst]

Comments

  1. イメージ療法、根強く支持されてるんでしょか?コレ信じない人も多いけど、直っちゃった例もあるもんね^^困ったチャンも多い。でもいろんな代替療法を考る研究者がいるのもアメリカならでは、だー。
    ...ところでsatomiさん。リード食って聞いたことなーい?砂糖抜き食事療法の実験レポートなんだけど...こないだのヴァージニア事件で、ふと思い出したのです。
    WWOみてみますねーーー♪

    ReplyDelete
  2. リードって言うとグリーンハウス認証のUSGBC: LEEDに連想が行きますけど…なんでヴァージニアでリード食なわけ? 

    んんん? あれーでも過去1週間そのリード食っての、どっかで引っかかったぞ…どこだっけ? 

    ReplyDelete
  3.  参加型のゲームなんですね。
     アメリカ国内対象ですか?

     面白そうですね。
    「石油のない世界」は時々妄想しますが、みんなで意見を持ち寄ると、自分では気づかない不便や危機にも気づけそうですね~。

    ReplyDelete
  4. グリーンハウス:初耳^^;
    USGBC:LEEDって建物の格付け団体(だけじゃないけど)があるんですねー。TOYOTAの例がでてたわ。
    リード食、のリードさん、スペルがわからないんでカタカナ検索しつこくしたらちょっとでてきた。クリントン時代の人だから古い話なんだけどさ(ё..ё)
    キレル!

    ReplyDelete

Post a Comment