ジョブズがグーグルとアドビに言ってやりたいこと:Jobs on Google and Adobe

Here's what Steve Jobs said at Apple Town Hall meeting following the iPad event.
iPad発表数日後のアップル本社対話集会でスティーブ・ジョブズCEOが社員を前に、懸案のグーグルとアドビについてこう語ったそうだ。

On Google: We did not enter the search business, Jobs said. They entered the phone business. Make no mistake they want to kill the iPhone. We won’t let them, he says. Someone else asks something on a different topic, but there’s no getting Jobs off this rant. I want to go back to that other question first and say one more thing, he says. This don’t be evil mantra: “It’s bullshit.” Audience roars. -Wired

グーグルについて:我々が検索ビジネスに参入したのではない。あちらから携帯ビジネスに参入してきたのだ。見誤るなよ。彼らはiPhoneを殺したがってる。そんな真似はさせん(誰かが別トピで質問。止まらないジョブズ) その質問の前に、ワン・モア・シング言わせてくれ。この「悪をなさない」のマントラ、こんなものクソ食らえだ(会場どっと笑い)


About Adobe: They are lazy, Jobs says. They have all this potential to do interesting things but they just refuse to do it. They don’t do anything with the approaches that Apple is taking, like Carbon. Apple does not support Flash because it is so buggy, he says. Whenever a Mac crashes more often than not it’s because of Flash. No one will be using Flash, he says. The world is moving to HTML5. -Wired


アドビについて: 彼らは怠慢だ。あれだけ面白いことするポテンシャルを備えているのに、やろうとしない、それだけ。アップルが採用するアプローチでは何もやらない。Carbonもそう。アップルがFlash対応しないのは、入れるとバグるからだ。Macがクラッシュするのは毎度Flashのせい。Flashなんてそのうち誰も使わなくなるよ。これからの世界はHTML5だ。

---

HTML5推進組のグーグルは先週「これからの世界はウェブアプリ。モバイルアプリではない」という自説を裏付けるかのように、アップルのAppStore審査万年通せんぼの「Google Voice」にHTML5版をリリースし、iPhoneのSafariブラウザで直接使えるようにした。苦肉のAppStore回避策ではあったが、HTML5版はアップルが却下したiPhone OSベースのアプリから見事な変化を遂げたものらしい。社員に発破をかけるのはいいが、方向を見誤らなければいいが、とWiredは書いている。

私がiPhoneをやめてGoogle Voiceの虜になった理由
↑ という、マイケルみたいな人はまだ少数派だけど…

因みに「悪をなさない」はグーグルが社是にするから頭にくるんだと思うけど、古くは仏陀のありがたい言葉でもある。

Live alone doing no evil, care-free, like an elephant in the elephant forest. Dhammapada 330. Story

孤独に歩め 悪をなさず 求めるところ少なく 林の中の象のように - ダンマパダ(法句経)23章330節
馬鹿と連れ合うぐらいなら孤独にゆけ、と教えている。けっこう激しい人なのだ。


UPDATE:
Google CEO Eric Schmidt is not Impressed with your iPad.
グーグルCEO、iPadに軽いジャブ ←腰がひけとるわい

[Wired]

Comments