TechCrunch日本上陸!:TechCrunch Japan Launched


TechCrunch, just celebrated its first birthday on June 11, announced the launch of TechCrunch Japan today!
"All TechCrunch content will be translated into Japanese[...]. In addition, Japanese startups will be featured on the site, and many of those posts will be translated to English for inclusion on the main TechCrunch site."
It's great for Japanese folks who have long been frustrated with the language barrier that prevented them from getting more attention from overseas, as well as learning the news from Silicon Valley firsthand. Great move! (image courtesy of Abandon hope, all ye who enter here.)

Web 2.0のスタートアップ情報を地上の誰よりも早く、企業が生まれるより先にフィーチャーするTechCrunchに待望の日本語版jp.techcrunch.comが登場した!(画像はxxx.enfar.com!)

こないだ"The 53651 Meme"でチラッと書いたけど、TechCrunchはWeb 2.0業界の応援団長マイケル(通称マイク)・アリントン氏らチームが寝る間も惜しんで(1日数回更新)書いてる超人気ブログ。開設1年で現フィード購読者数は78,169人(+仏語版3,445人)。海外デビューは2月の仏語版に続く第2弾となる。まさか世界公用語の次が日本語とはうれしい驚き。
「日本語版更新は英語版オリジナルと同日か近日。日本語版ならではの日本スタートアップ企業情報も新たにフィーチャーし、その多くはご本家TechCrunchでも英訳して紹介していくよ」(今朝の発表より)
コメントには「Technoratiによれば今年3月の全ブログ投稿数は日本語が37%で英語は”たったの”31%。この数字を見ても日本語読者へのアクセス確保は正しい選択」(Micha Kaufman)と祝福の声が並び、「中国語圏はTechnoratiにブロックがかかるから残念」「次は中国語版を是非!」とラブコールが…。

「日本語でいくらがんばっても世界に認めてもらえない」、そんな日本のジレンマに少しでも風穴が開くといいよね。「言語の壁を超えた双方向な情報共有」( 氏)の実現に期待したい!

Tags: techcrunch, japan, techcrunchjapan, jp.techcrunch,マイケル・アリントン

Comments

  1. こらあ!!!!!!!!!
    一応怒鳴り込みを。。。ぐへへ

    いつもおせわになってまーす。
    バーモンドカレーうまいっすね。
    かんなり食べてないんでどんな味だったか忘れましたがm(_ _)m

    昔しょっちゅう食ってました。
    アメリカでは売ってるの?

    ReplyDelete
  2. 売ってる売ってる~。中華系スーパーなんてアレしか置いてない店もあるよっ。と全然関係ない話で盛り上がる。

    しかし、いいですね、この画像。
    TCがこういう風にされるの初めて見た。あのシンプル&クールなTCが…日本に行ったんだなー、と実感中。笑

    ReplyDelete
  3.  面白そうですね。
     まぁ、私が TechCrunch に付いていけるかどうかは別問題ですが…。

    >海外デビューは2月の仏語版に続く第2弾となる。まさか世界公用語の次が日本語とはうれしい驚き。
     ここが一番、ヒットしました。
     なぜかChirac upset by English addressを思い出しました:)。
     日本語ブロガーって、多いんですね。
     驚きです。

    ReplyDelete
  4. うーん、フランスはマイナー言語の星だわ。

    >日本語ブロガーって、多いんですね。
    ですねー。あと英語にも触れたがる。del.icio.usなんかの英語ブクマも上位に日本語のエントリがあったり、YouTubeも今や3分の1が日本人でしょ?
    「英語は書かないけど読んで分かることは分かるんだよ」って人、すごく多いですよね。

    昨日はMySpaceが海外進出先にブラジルなんかを選んだ点について「日本外すのはどうかな?」ってTechCrunchブログが上記コメントのURL引用してました。SNSはでももう、mixiとgreeがあるから…

    あ、あとね、中国語圏の方たちが「英語タイトルはどう表記する?」って書いてたのが新発見でした。谷歌みたいな展開?やー、中国語はtechnoratiも入れないしGoogleは検閲だし、英語は当て字考えなきゃなんないし、ほんと、大変!

    ReplyDelete

Post a Comment