酷暑のマンザナー:Manzanar was sweltering hot

The Sierra Nevada from Manzanar.  The detainees gathered trees and plants
 from the mountains to make the camp more livable.
マンザナー収容所跡からはシエラネバダ山脈が一望できる
日系人はこの山から石や植物を採取し不毛な荒野を人の住める環境に整備した

After driving through Death Valley, we stopped by Manzanar National Historic Site on Hwy 395 where I've always wanted to visit.

I know some Japanese Americans who spent their youth years there but they don't really complain about it.

First off, they don't talk unless asked.  Even if asked, they talk in a very positive way.  For example, Dr. Hashimoto who teaches Kendo with my husband always talks about the school life there fondly.  Since all Japanese kids were put together, he could learn everything Japanese at school, he said.     Another Kendo master at Palo Alto, Nishiura-sensei, told me that his father used to do Banzai Sansho to Emperor Hirohito every morning while American military men with rifles were watching him down from the guard towers.  "My father was like, shoot me if you can, and they were just smiling and letting him do it," he said.

So I thought I knew quite a bit about the Japanese American internment camp, but I was wrong.  When we arrived there it was already 4:30pm and the temperature was over 110F.  I wanted to walk all around but in that sweltering temperature, intense sun, blustery wind, swirling sand....just standing there for 10 min was more than enough.  Imagine staying there for years...

Does this have to do with global warming?  If not, how can they talk about the camp so fondly?   It's no different from Death Valley.  Even worse because they can view the grand Sierra Nevada which isolated them from livable region.  Breathtakingly beautiful but something they never ever overcome.  You need to look at it day and night. However, Ansel Adams, who was invited to the camp to document people's life there, believed it gave them inspiration and strength.

Giving up walking tour, we toured around in car.  At the Soul Consoling Tower, we saw a couple of American visitors.   I was at a loss how to respond to if they talk to me so just tried to keep distance.   Because, you know, this is not only the shame of US but also the shame of Japan who abandoned Japanese Americans.

デスバレー横断後は念願のマンザナー国定史跡訪問を果たすことができた。

395号を北上すると看板が出てくるので次の左折ポイントで入って、少し戻って回りこむ。駐車場に入ると、SUVに乗るところだったミリタリ系のアメリカ人が「ビジターセンターは今閉まったとこだけど、バラックは見れるし、全部auto tourできるよ」と親切にも教えてくれた。

auto tourって見学ツアーのことかと思って歩きはじめたんだけど、4時半なのに外は華氏110度(43℃)以上あって肌を刺すような陽射しと砂と熱風…とても歩ける状態じゃない。バラックまで歩くだけで息も絶え絶えだ。ヒーヒー言ってたら息子が「auto tourできるって言ってたよね…看板あったよ」と言うんで初めて「あそっか、車で回れるんか!」と理解。本当は足で回らないと日系の人たちに申し訳ないのだけど、そんなこと言ってたらマジ死ぬので車に引き返した。

Going back to my car.  車に慌てて退散
マンザナーのことはマンモスレークにスキーに行った時に偶然拾った記事を訳した時にご紹介したけども、あんなマンモスレークみたいな人が住める環境じゃない。あそこからさらに南に160kmもあって、草木が道端に見えてくるのはもっともっと北。いざ降り立ってみると、デスバレーと大差ないんだよね。

西にはシエラネバダ山脈が壮絶な美しさを湛えて聳え、山の向こうの、人が住める環境とを隔てている。標高11000フィート(3352m)級の、越えたくても越えられない山。これを毎日眺めて暮らさなきゃならないなんてある意味デスバレーより酷いよなぁ…と思ったのだけど、ここを収容所長の招きで撮影に訪れたアンセル・アダムスはこの山の雄姿に日系人は心を慰められ励まされたと考えていたようだ。

Manzanar means Apple orchard.  Too bright to focus
マンザナーはりんご畑の意。陽射し強すぎてピンぼけ

ここに小さい頃いた日系の人も知ってるけれど、みんな尋ねられない限り自分からは決して話さない。仮に尋ねられたとしても、良い思い出しか話さない。

夫と一緒に剣道教えてる歯科医の橋本先生は「日本の人だけだったので学校では日本語も習えたし、楽しかった」って言うし、パロアルトの西浦先生は「親父が毎朝天皇陛下に万歳三唱してた、撃てるなら撃ってみろって。見張り塔のアメリカ人もまたかってみんな呆れて笑ってたよ」って言うし。本当にポジティブ。見習わないと。

慰霊塔で祈りを捧げているアメリカ人がふたりいたけど、話しかけられたらなんと答えていいかわからないので、終わるまで離れて待っていた。アメリカではこれを米国史の恥として教えているが、これは日系人を見捨てた日本の恥でもあるわけで、私にはどう受け答えしていいかさっぱりわからないのだ。いい歳こいて、これじゃあいかんなぁ…。

Soul Consoling Tower, Manzanar  慰霊塔

Related:
ハーレー「ファットボーイ」の都市伝説:The Myth of Harley-Davidson Fat Boy

Comments