アマゾンのスマートフォン来年末発売の噂:Amazon Kindle smartphone coming late next year?

Shrink Kindle Fire 3 inches and that's Kindle phone...
あと3インチちっこくすれば携帯だもんなぁ…
Citigroup analysts Mark Mahaney and Kevin Chang believe that Amazon will release Kindle smartphone in 4Q12.
“Based on our supply chain channel checks in Asia led by Kevin Chang, Citi’s Taipei-based hardware research analyst, we believe an Amazon Smartphone will be launched in 4Q12. Based on our supply chain check, we believe FIH is now jointly developing the phone with Amazon. However, we believe that Amazon will pay NRE (non-recurring engineering fees) to FIH but the device and multiple components will actually be manufactured by Hon Hai’s TMS business group (the same business group that makes Amazon’s E-reader and the 8.9” Amazon tablet).

We believe the smartphone will adopt Texas Instrument’s OMAP 4 processor and is very likely to adopt QCOM’s dual mode 6-series standalone baseband given QCOM has been a long-time baseband supplier for Amazon’s E-reader.”

Mahaney and his team guess that Amazon’s phone may cost it $150 to $170 to build, and it’s conceivable that the company will sell it for something close to that price...


シティ台北在住ハードウェア調査アナリストのケヴィン・チャンが行ったアジアサプライチェーン外部調査をもとに我々は、アマゾンスマートフォンが来年第4四半期に発売となるとの見方を強めた。当社のサプライチェーン調査によればこの携帯電話はアマゾンがFIH(Foxconn International Holdings)と共同で現在開発中と思われる。アマゾンはNREをFIHに支払うが、端末と複数の部品は鴻海精密工業のTMS事業グループ(アマゾンのeリーダーと8.9インチタブレットを造ってる部門)が実際の製造を担当することになる。テキサスインスツルメンツのOMAP 4プロセッサ、アマゾンeリーダーにベースバンドをずっと納品しているクアルコムのデュアルモード対応の6シリーズのスタンドアロンのベースバンドが搭載になる可能性が高い。- Reuters, All Things D
They estimate it'd cost $150-170 to make, and could sell at below that cost.  Rumor roundup at Good Morning Silicon Valley.

ここ3年順調なKindleの勢いを借りてアマゾンが来年のクリスマス商戦までにアップル、グーグルに対抗してスマートフォンを発売する、製造には150~170ドルかかるがKindle路線を踏襲するなら製造コスト切る価格で発売となるだろう、とシティグループのアナリストのマーク・マハニー氏が今朝のメモで大胆予想している。

OSはAll Things DがAndroid、フォーブスはMSとの見方。タイムも今週「Kindle Fireのスマフォ造っちゃっえば?」と書いてるし、Fire手にすると誰もが考える次の一手ではあるけれど、本当ならますます廉売に拍車がかかりそうだ…。グーグル、アップル、アマゾン…巨大なデータセンター建てる体力のある「雲の上の企業」だけが生き残ってハードも支配してしまうのかしらね。


[via Good Morning Silicon Valley]

Comments

  1. キンドルの製造コストは実際の販売価格を上回って売れば売るほど赤字だけど...―【私の論評】水道の蛇口戦略は、ボージョレヌーボーやキッズプレトーととは違う!!
    yutakarlson
    yamada.yutaka@gmai.com
    http://yutakarlson.blogspot.com/2011/11/blog-post_17.html
    こんにちは。最近は、スマホで電子書籍を読む人も増えていますから、当然の流れだと思います。ところで、米アマゾンは、キンドルを製造原価を下回る販売価格で販売していて、現状では無料で数百円の品物を顧客に配布するのと同じようなことをしています。一方日本でも、ボージョレヌーボーをペットボトルで500円、ハーフなら390円で販売したり、ガストでは、キッズプレートを39円で販売したりしています。しかし、米アマゾンのやり方は、日本の安売りとは根本的に異なります。これらの違いは、背後にいわゆるビジネスプラットフォームがあるかないかということです。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。

    ReplyDelete

Post a Comment